避難訓練
2025-03-19

高知病院の避難訓練に参加しました。 お昼寝から起きて、絵本を見ている時に火災発生🔥 子供たちと相生町公園へ避難しました。 避難の様子をお伝えします。 毎月1回の避難訓練の成果もあり、泣くお友達はいませんでした(o^―^o)ニコ とてもお利口で避難できました…
続きを読む2025-03-19
高知病院の避難訓練に参加しました。 お昼寝から起きて、絵本を見ている時に火災発生🔥 子供たちと相生町公園へ避難しました。 避難の様子をお伝えします。 毎月1回の避難訓練の成果もあり、泣くお友達はいませんでした(o^―^o)ニコ とてもお利口で避難できました…
続きを読む2025-03-10
3月3日「ひなまつり」 あいあいの子ども達は、ひなまつりの絵本を見たり歌を歌ったりと、ひなまつりの雰囲気を楽しみました♪ おひなさまが登場して、お手本の踊りを披露してくれました(^▽^)/ おひなさまとおだいりさまの衣装に着替えて、パシャ📷 ステキな写真が撮…
続きを読む2025-03-01
先日保育参観を行いました。 お父さん、お母さんを見つけて嬉しそうにお膝に座る姿等、和やかな雰囲気の中、楽しいひと時を過ごしました♪ 〈朝の歌〉 「雪だるまのチャチャチャ」のお歌に合わせて、手拍子する子ども達⛄ 「糸まき」では、1人ひとり、ニット帽を被り「あったか~い…
続きを読む2025-02-17
⛄たこあげ 冬の青空が広がる日、相生町公園へたこあげをしに行きました。 凧をしっかりともってトコトコ・・・寒さに負けずに元気いっぱい✊ 風の感触を楽しみました。 ⛄豆まき 子どもたちがこの日の為に作ったお面をつけて「鬼は外ー!福は内ー!」 怖くて泣いてしまうお友達もい…
続きを読む2024-11-28
もうすぐ子どもたちが楽しみにしているクリスマスですね 先日、あいあいの子どもたちは、クリスマスツリーの飾り付けをしました🌟 最後にみんなでハイチーズ!!✌ あいあいのみんなのおかげでステキなクリスマスツリーが完成しました クリスマスのうたや絵本を見たりと…
続きを読む2024-11-16
あいあい菜園のお芋掘りをしました。 うぅーん、でてこいお芋🍠 うんとこしょ、どっこいしょ💦 とれたとれた😅 お芋たくさんとれたよ🍠 あ、大きいの採れた(^▽^)/ うわぁ~、これ何かな~(・・? びっくりΣ(・□・;) どうやって引っ張るのかなぁ(・・? ぼ…
続きを読む2024-09-03
8月最後の一週間、台風の影響もあり、プール遊びができない日が多かったですが、7、8月と頑張ったこども達に、メダルをプレゼントしました🏅 水鉄砲を保育士めがけて、ピュー🐳 得意顔でした(o^―^o)ニコ ワニ歩きに、バタ足、お顔つけ 全身で水遊びを楽しんだよ(^^♪ 「も…
続きを読む2024-07-18
あいあいのトマトが真っ赤に実りました。 どれにしようかな😋 これにしよう(^^♪ たべたいなぁ😋 上手に取れるよ(^^) わぁーい、真っ赤だ🍅 これ、なぁ~に~(´;ω;`) 収穫したトマトは給食でおいしくいただきました(^_^)
続きを読む2024-07-18
プール開きをしてから2週間が過ぎました。 梅雨の影響もあり、室内で過ごす日もありますが、天気の良い日は、プール遊びをしています。 バシャバシャと水を豪快に弾いては笑顔いっぱいの子ども達です。 お水いっぱい入ったよ(o^―^o)ニコ バシャバシャ 気持ちいい(^^) お水入っ…
続きを読む2024-05-17
相生町公園のグラウンドで、子どもたちが作ったこいのぼりさんと一緒によーいどん=3 =3 風さん吹いてね~=3=3 楽しすぎて夢中で走ってます(o^―^o)ニコ やっほ~♪ あ~カメラみ~つけた(o^―^o)ニコ おおきなおめめだね👀 ぎゅっと握って…
続きを読む